ニポラジオでは、目の不自由な方が便利に使えるスマホのアプリ、白杖や拡大読書器などの関連機器、便利なグッズの使い方の紹介。図書情報、イベント情報を配信します。
☆ラジオパーソナリティ:林田しげる、松本一寛、原田美貴
番組では、お便りを募集してリスナーの方の気になることや知りたいこと、お悩み事、ご質問などを取り入れながら、双方向での情報発信を目指します。
お便りの入力フォームは、こちら
番組一覧
#18 NHKラジオ第2のこととセンスプレイヤーの拡張機能について
#17 65歳問題について
#16 図書検索についてとiPhoneの買い換えについて
#15 感想のお便りを踏まえて。スマホの使い方紹介や聞き直しや録音メモのやりかた 他
#14 点訳についてと点字図書や新刊情報
#13 アプリのバージョンアップと「これなにメモ」の紹介
#12 感想のお便り2つとリンクポケットの終了するサービスについて
#11 EV(電気自動車)の走行音/視覚障害者向けのパソコンやソフトについて
#10 日本ライトハウス展2024特集
#09 料理をする時に便利な商品/音声で使える調理家電について
#08 グルメ情報やファッション/音声で使えるエアコンなどについて
#07 日常のコミュニケーションと白杖や点字の触読について
#06 特別ゲスト ドラマーの酒井響希くん
#05 サピエを含む図書のこと、ネットバンキングや電子マネーについて
#04 新紙幣を体験してみる
#03 AIの活用紹介と使い方の事例、ラジオに期待すること
#02 手書き文字を読み取る方法は?と点字のこと
#01 クラウドファンディング企画で『ニポラジオ』スタート!
◆ニポラジオ開設に向けてお便り大募集!
ニポラジオを聴く方法
iPhoneの場合は「Apple Podcasts」で『ニポラジオ』と検索ください。PCソフトでは、「俺たちのラジオ」「MyNews Neo」でも聞くことができます。また、センスプレイヤーでの聞き方はこちらです。
上記の番組一覧からもご視聴いただけます。
番組へのお便りをメール・お手紙・電話・FAXで大募集
メール・お手紙・FAXの場合は、件名(宛先)に「ニポラジオのお便り係」と明記して、以下の内容をご記入の上、お送り下さい。
※お電話でも受け付けできます。
①お名前、またはラジオネーム
②ふりがな
③今聞きたいこと、知りたいこと、気になっていること、お悩みごとなど(視覚障害に関係する内容なら何でもOKです)
④住所・電話番号・本名(番組からのプレゼント発送の際に使用します)
ご意見や感想も募集しています。
お便りが採用された方には、番組特製のオリジナルエコバッグと記念ステッカーをプレゼントします。みなさんからのお便りをお待ちしています!

番組特製エコバッグとステッカー