「読書」目の見えないかた・見えにくいかたの情報誌  2025年1月号(第53巻第1号)  発行 社会福祉法人 日本ライトハウス情報文化センター  電話(火から土曜日)  図書貸出 06−6441−0139  サービス全般 06−6441−0039  休業日 日・月・祝日、第2木曜日、年末年始・夏期  その他 (総務)06−6441−0015  ◆もくじ  1.ひごばしニュース  2.グッズサロン お役立ち情報  3.お役立ち本棚  4.情報カフェ  ◆1月の休館について  ●エンジョイ!グッズサロンと図書貸出の休室は以下の通りです。  1月7日(火)=サービス再開  1月9日(第2木曜)=在庫・書庫整理日で休室。  1月14日(火)=1月13日(月曜指定祝日)の振替で休室。  ◆当館のサービスご利用について  @当館5階エンジョイ!グッズサロンにご来館の際は事前予約をお願いします。開館・電話受付時間は祝日を除く火曜日から土曜日の10時から16時30分です。  A対面リーディング=Zoom(ズーム)を使い、2部屋で実施。※同室での対面も相談に応じます。  B会議室貸出と会議室での行事=会議室のご予約は、2ヶ月前の1日(ついたち)から受け付けます。  ※体調が悪い時や発熱が疑われる場合は来館をお控え下さい。  1.ひごばしニュース  ◆新年のご挨拶  ●今年も皆様との出会いを大切に  館長 久保田文(くぼた あや)  新年おめでとうございます。本年も皆様に素敵な本と人との出会いがあることをお祈りいたします。  年末の開催となった日本ライトハウス展には、多くのかたにご来場いただきまして、誠にありがとうございました。  長年、製作部に籍をおいていた私にとって、昨年は、これまで館内のロビーやエレベーターでお会いした時にご挨拶をさせていただくだけだった利用者の方々と、改めて言葉を交わし、イベントなどでご一緒する機会をいただけた実り多き年でした。覚えが悪いため、未だにお名前を間違えてお声掛けしてしまうことがありますが、いつも笑って許して下さる皆様に感謝しております。  物価の高騰や円安による用具・機器の値上がり、「読書バリアフリー」社会の実現に向けた施策の行方など、今年も向き合わなければならない課題は多いですが、皆様の暮らしに役立つ施設であるよう、職員一同努めて参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。  ●「ニポラ50‐100」を目指して!  サービス部長 林田茂(はやしだ しげる)  私たち点字図書館(情報提供施設)では、視覚障害の当事者の方々やご家族、関係者のみならず、これまで関わりの少なかった方々にも、私たちの取り組みや情報をしっかりと提供することが大きな課題となっています。その一環として、昨年開始したウェブラジオ『ニポラジオ』はこれまでに14回分の放送を配信し、多くの方々からご好評をいただいております。  昨年、メジャーリーグの大谷翔平(しょうへい)選手が前人未踏の「50‐50(50本塁打・50盗塁)」を達成し話題となりました。私たちもこれにならい、『ニポラジオ』の50回放送と、YouTubeで情報提供を行っている『ニポラチャンネル』の100回配信を目指す「ニポラ50‐100」に挑戦したいと考えています。  今年は「巳年(へびどし)」にちなみ、新しい挑戦と変化に対する前向きな姿勢で取り組んでまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。  ●幅広い情報の提供を目指して  製作部長 数又幸市(かずまた こういち)  昨年4月から製作部長を務め、あっという間に年が明けてしまいました。当館の製作部では、点字図書、録音図書、電子書籍、シネマ・デイジーの製作と非常に多くの事業を行っているとあらためて体感した日々でした。  今年は十干十二支の干支で「乙巳(きのとみ)」になり、「再生や変化を繰り返しながら柔軟に発展していく」年になると言われています。長く続いたコロナ禍の影響が、製作に携わるボランティア活動のスキルアップに未だ課題を残している面があります。  利用者の皆さまへ「質の高いもの」を「少しでも早く」提供するという目標に少しでも近づけるよう、講習会・勉強会の開催と製作技術の継承に取り組んでまいります。  今年も、職員・ボランティアで連携しながら活動してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。  ◆「サピエ」の停止期間は2月下旬まで  先月号で、視覚障害者情報総合ネットワーク「サピエ」がシステム改修のため2月5日(水)から3月中旬まで停止するとお知らせしましたが、その後、停止期間が短くなるという発表がありました。  改めて、「サピエ」の停止期間は2月5日(水)から2月26日(水)までの約3週間です。この期間中、サピエ図書館の直接利用だけでなく、当館をはじめ点字図書館でも図書の検索やデータのダウンロード、オンラインリクエストなどが行えなくなります。  2月14日(金)午前11時からは一部機能も再開予定ですが、当館では、2月26日(水)午前11時の全機能再開まで、昨年同様、以下に示す、停止期間中の図書貸出サービスを実施させていただきます。皆様には大変ご不便をおかけすることになりますが、なにとぞご了承下さい。  なお、停止期間は予定のため、期間が前後する可能性があります。特に他館からの取り寄せについては、ぜひとも1月中にご依頼下さいますようお願いいたします。  ●「サピエ」停止期間中の当館の図書貸出  @2月の新刊図書案内=点字図書20タイトル、デイジー図書30タイトルをご用意します。停止の影響によりタイトル数を絞らせていただきますが、新刊は通常通りお借りいただけます。  Aその他の当館所蔵の点字・録音図書=お電話の時点で在庫がある場合のみ貸出可能です。在庫がない場合の予約はお受けできません。  B他館所蔵図書=お取り寄せできません。  C録音雑誌=他館製作の録音雑誌は、停止期間中も提供されるもののみお送りします。ただし、お届けが遅れる可能性があります。  D図書の貸出期間=通常、お手元に届いてから2週間ですが、停止期間中にお借りいただいている図書の返却期限は2月26日(水)まで延長します。  2月には、「SDカード・日ラ(ニチラ)セレクトパックサービス」も多数ご紹介しますので、停止期間中のお供に、ぜひご利用下さい。  2.グッズサロン お役立ち情報  お申し込み・お問い合わせは、エンジョイ!グッズサロン(電話06−6441−0039)まで。  (1)商品情報  ◆「タッチスピーク」「タッチスピークプラス」  お好きなメッセージを付属のシールに関連付けて簡単に録音できるペン型の装置です(発売元 システムギアビジョン)。  CDのタイトルやアーティスト名、容器に入った薬の名称、醤油やみりん、ビールや日本酒などの銘柄、缶詰の中身、化粧品の名称など、容器の形や手触りだけでは中身が判りにくいものをシールに録音して貼り付け、識別することができます。  「タッチスピークプラス」は、「タッチスピーク」よりも付属シールの枚数が多いモデルです。また、防水用のシールなどいくつかの種類のシールが付属します。詳しくはエンジョイ!グッズサロンまでお気軽にお問合わせ下さい。  価格 タッチスピーク=39,900円(税込) タッチスピークプラス=59,800円(税込)  ◆「NextTouch40」キャンペーンのお知らせ  パソコンと接続して、40マスの点字出力を行う点字ディスプレイ「NextTouch40」(発売元 ケージーエス)の購入キャンペーンが行われます。エンジョイ!グッズサロンにデモ機もありますので、関心をお持ちのかたはお気軽にお問い合わせ下さい。  キャンペーン内容 通常5年間の保証期間を6年に延長  キャンペーン期間 2025年2月28日(金)までの見積り・注文が対象(販売予定台数に達した時点で終了予定)  (2)講習会・体験会情報  ◆1月のICTサロン〜オンライン交流会  年始恒例のZoom接続でのオンライン交流会を開催します。「我が家のICT活用術」「2025年楽しみにしていること」「日常生活での悩みや工夫」などについて、ざっくばらんにお話しし、皆様の交流・情報交換の場になればと思います。遠方等で普段は来館が難しいというかたもぜひご参加下さい。沢山のお申し込みをお待ちしています。  参加申込は、下記のメールアドレス宛にお願いします。接続情報をお送りします。下記の時間帯で入退室は自由です。  日時 2025年1月25日(土) 10時から12時、13時から15時  場所 ご自宅等から接続  申込先アドレス enjoy@lighthouse.or.jp  ◆iPhone個別ミニ講習  iPhoneをお持ちのかたを対象にした30分間の個別ミニ講習です。  今回は「Be My Eyes(ビーマイアイズ)」というアプリを取り上げます。Be My AI(ビーマイエーアイ)機能を利用することにより、撮影した写真の内容に加えて、チャット形式で質問することで、知りたい情報を調べることもできます。ミニ講習では操作方法と活用例をご紹介します。アプリのインストールをご希望の場合はアップルIDとパスワードをご用意下さい。  開催日 2月22日(土)  時間  13時から13時30分  13時40分から14時10分  14時20分から14時50分  15時から15時30分  15時40分から16時10分  定員 各回1名(先着順)  受講料 無料  3.お役立ち本棚  お問い合わせ・お申し込みは、貸出窓口(電話06−6441−0139)まで。  ◆今月のお役立ち目録〜「書店員が選ぶノンフィクション大賞」  書店員が選ぶノンフィクション大賞を中心に、読み手の心を離さない、一気読み必至のノンフィクションを集めました。  目録は点字版、音声デイジー版、墨字版があります。ご希望のかたには無料でお送りします。  4.情報カフェ  ◆大阪フィルハーモニー交響楽団の演奏会にご招待  大阪フィルハーモニー交響楽団では、2月14日(金)19時から北区のフェスティバルホールで行われる定期演奏会に当館の利用者5組10名をご招待します。  今回は尾高忠明(おたか ただあき)の指揮で、ブルックナーの「交響曲第4番 変ホ長調『ロマンティック』(ノヴァーク版1878/1880年 第2稿)」、松村禎三(まつむら ていぞう)の「管弦楽のための前奏曲」他を演奏。  お申込みは必ず郵便で(点字可)、住所、氏名、電話番号を明記し、1月15日(水)までに当館大フィル係(〒550−0002大阪市西区江戸堀1−13−2)までご応募下さい。  結果発表は招待券の発送(1月18日の予定)をもって代えさせていただきます。  ◆中山UD映画祭 Vol.7 「こんにちは、母さん」のご案内  公益財団法人 中山視覚福祉財団は2月7日、第7回「中山UD映画祭」を開催。当館の利用者10組20名が招待されます。  今回は、山田洋次(やまだ ようじ)監督の「こんにちは、母さん」を音声ガイド・日本語字幕付きで上映します。  日時 2月7日(金)12時開場、13時開演  会場 ピフレホール(神戸市立長田区文化センター 別館3階)  参加費 無料  作品情報 大会社の人事部長・神崎昭夫(かんざき あきお)は、職場で神経をすり減らし、家では妻との離婚問題や娘との関係に頭を抱える日々を送っていた。そんなある日、母・福江(ふくえ)が暮らす下町の実家を訪れた彼は、いつもの割烹着と違い、艶やかなファッションに身を包んだ母の様子に戸惑う。現代の東京・下町に生きる家族が織りなす人間模様を描いた人情ドラマ。主演は、大泉洋(おおいずみ よう)と吉永小百合(よしなが さゆり)。  お申込みはお電話で。1月10日(金)10時以降に当館総務係(電話06−6441−0015)までどうぞ。定員に達し次第、締め切らせていただきます。  ◆全国高校ラグビー決勝のテレビ中継に音声解説!  毎日放送(MBS)では、新たな試みとして、テレビで音声解説を付けたスポーツ中継を放送します。この試みは当館製作部が相談を受け、勉強会を重ねた結果、実現しました。試合当日は副音声で、プロのアナウンサーによるリアルタイムの音声解説をご視聴いただけます。音声解説では、フィールド上のプレイや選手の表情など、試合の見どころを丁寧にお伝えします。  番組情報は次の通りです。  「KOBELCO(コベルコ)スポーツスペシャル 第104回 全国高校ラグビー大会決勝」。  放送日時 1月7日(火)13時55分から15時19分。  MBSの他、TBS系の全国28局で中継されます。皆さまからのご意見・ご感想は、下記のメールアドレスまでお寄せ下さい。 info@iccb.jp  ◆お詫び  「読書12月号」の情報カフェに掲載いたしました灯友会(とうゆうかい)の、クリスマスチャリティの集いの記事で、問い合わせ先の当法人本部の電話番号が間違っておりました。  正しくは、06−6961−5521です。誠に申し訳ありません。  ◆大阪メトロが「遠隔案内システム」を改良し、設置拡大  大阪メトロでは、駅改札口の一部無人化に伴い、「遠隔案内システム(係員呼び出しインターホン)」の設置を進めています。これは、無人の改札口に設置し、ボタンを押すと有人の改札口から駅員がやって来るシステムですが、従来の機器には、設置場所を示す音声案内が鳴らない、呼び出しボタンの位置が分かりにくいなどの不具合がありました。  大阪メトロではこれを改良し、2月14日から可動式ホーム柵設置済み駅の無人改札口に設置すると発表しました。このシステムは、全133駅230改札中、24駅26改札に設置済みですが、今回、23駅30改札が追加。当初の1ヶ月間は駅員が常駐し、使いかたの説明やサポートをするとのことです。  ◆第7回 ロービジョン・ブラインド川柳コンクールの作品募集  株式会社パリミキでは、視覚障害者をはじめ、視覚障害に関わるすべての方々を対象に「第7回 ロービジョン・ブラインド川柳コンクール」を開催します。  募集部門は、@見えにくさを感じているかた部門、Aメディカル・トレーナー部門、Bサポーター部門の3部門。  最優秀賞1作品にミキギフトカード5万円分、各部門賞に同ギフトカード3万円分などが贈られます。  締切は1月31日。結果発表は3月下旬の予定。  応募は次のホームページから。 https://www.paris-miki.co.jp/lv-senryu/  「ブラインド川柳」でネット検索すると上位に表示されます。お問合せは同コンクール事務局のメールまで。 Eメール lv-senryu@paris-miki.jp