ページの先頭です
  • 本文へ
  • メインメニューへ
  • サブメニューへ

ここから閲覧補助メニューです

文字サイズ
背景
背景 黒 背景 白 背景 標準

日本ライトハウス情報文化センター日本ライトハウス情報文化センター

文字サイズ
背景
背景 黒 背景 白 背景 標準
  • 問合せ先一覧
  • 交通案内

ここからメインメニューです

見えない方・見えにくい方 向けメニュー

  • 図書を読みたい 点訳・録音のメニュー

    図書を読みたい トップ

    • 図書貸出サービス
    • プライベートサービス
    • リファレンスサービス
    • 対面リーディングサービス
    • 電子書籍(マルチメディアデイジー)
    • SDカード・日ラセレクトパックサービスのご案内
    • 音声解説 ~映画を楽しむ~
    • 情報誌「読書」
    • サピエ図書館
  • 購入したい 用具・機器のメニュー

    購入したい トップ

    • 用具・機器の購入
    • 用具・機器一覧
    • カタログダウンロード
    • 補装具と日常生活用具の給付申請の手続き
    • 全国の体験可能な施設
  • 相談したい 各種相談のメニュー

    相談したい トップ

    • 各種相談にお応えします
    • PC・電子機器の紹介、購入相談
    • パソコンQ&A
    • パソコン修理
    • パソコン関連サービス料金表
    • パソコンや電子機器等の個人指導
  • 習いたい 講習会・体験会のメニュー

    習いたい トップ

    • パソコンや電子機器等の個人指導
    • 講習会・体験会
    • バリアフリー企画「わろう座」

メインメニュー

  • 施設案内のメニュー

    施設案内 トップ

    • 情報文化センターについて
    • 施設について
    • 問合せ先一覧
    • 情報文化センターのあゆみ
    • 施設見学(オープンデー)
    • 会場利用
    • 交通案内
    • お問い合わせ
    • 利用規定
    • サービス苦情委員会
    • 周辺のおすすめランチ
  • ボランティアのメニュー

    ボランティア トップ

    • 点訳や録音(音訳)をしたい

      • 点字図書製作
      • 録音図書製作
      • 電子書籍製作
      • 音声解説製作(BF映画製作)
      • 講習会・研修会のご案内
    • 視覚障害の方と接するボランティアがしたい

      • 対面リーディング
      • 視覚障害者パソコンサポート
    • その他のボランティア

      • その他のボランティア
  • 刊行物のメニュー

    刊行物 トップ 現在表示中のページです

    • 情報誌「読書」
    • ワンブック
    • ろくおん通信
    • 対面リーディング通信
    • 点訳通信
    • 各資料
    • 情報機器関連資料
    • メールマガジン
  • ご寄附のお願いのメニュー

    ご寄附のお願い トップ

    • 日本ライトハウス援助会員
    • 使途を指定したご寄附・ご寄贈
    • 企業・団体のCSRへの取組みとして
    • 遺産のご寄附・遺贈によるご寄附
    • 募金箱
    • 点字・録音図書の製作費をご寄附ください
  • 受注・講師派遣のメニュー

    受注・講師派遣 トップ

    • ユニバーサルデザインで社会貢献を!
    • 講師派遣・コンサルティング
    • 録音図書製作サービス
    • 点訳サービス
    • 接遇マナーの研修
    • 商品開発支援
  • 研究事業のメニュー

    研究事業 トップ

    • EPUBコンテンツのアクセシブル化に関する研究
    • 音訳教材の調査研究
    • HyMe(ハイミー)研究事業
    • 目の見えない・見えにくい方のためのラジオ番組を作りたい!-目標達成のご報告
    • 盲学校の生徒に星空を2022-目標達成のご報告
    • 盲学校の生徒に星空を2021-目標達成のご報告
    • 盲学校の生徒に星空を2020-目標達成のご報告

現在の場所:  ホーム > 刊行物 > ろくおん通信 > ろくおん通信第167号(2009年2月)

ここから本文です

ろくおん通信第167号(2009年2月)

  • ろくおん通信第167号(2009年2月) [PDF形式, 661KB]
  • ろくおん通信第167号(2009年2月)テキスト版 [TXT形式, 10KB]

本文の先頭へ戻る ここからサイドコンテンツです
エンターでサイドコンテンツをスキップします

ここからサブメニューです

サブメニュー

  • 刊行物のメニュー

    • 情報誌「読書」
    • ワンブック
    • ろくおん通信
    • 対面リーディング通信
    • 点訳通信
    • 各資料
    • 情報機器関連資料
    • メールマガジン

用具・機器のサービス「エンジョイ!グッズサロン」へのご来館は、事前予約をお願いいたします。

注目情報!!

ここから大切なお知らせです

『見えない見えにくい方向けの大阪・関西万博 情報!!』

大阪・関西万博に関する情報をお届け!

コロナ対策と注目情報の一覧

関連施設

ここから関連施設へのリンクです

日本ライトハウス 早川福祉会館点字図書室 サピエ 視覚障害者情報総合ネットワーク 大阪版スマートサイト 大阪あいねっと
日ラ情文Instagram
ニポラチャンネル
ニポラジオ

ページの先頭へ戻る

ここからフッターコンテンツです

  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 日本ライトハウス基本理念

社会福祉法人 日本ライトハウス情報文化センター日本ライトハウスロゴ

〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-13-2

図書貸出 06-6441-0139
用具・機器 06-6441-0039
パソコンQ&A 06-6441-1191
サピエサポートセンター 06-6441-1171
代表 06-6441-0015

サービス、図書情報(図書貸出)の受付時間は、火曜日から土曜日の午前10時から午後4時30分です。
代表電話は、午前9時から午後5時まで受け付けています。
日曜日・月曜日・第2木曜日(在庫・書庫整理日)・祝日は休業日です。

問合せ先一覧 交通案内

ページの終了位置です