新年度6名の新入社員が入社・2025年度入社式を行いました!

最終更新日時:

4月1日、日本ライトハウスでは計6名の新入社員を迎え入社式・辞令交付を実施しました。

内2名は卒業されたばかりの新卒者、緊張されている様子で初々しさが感じられました。

 

橋本照夫理事長より新入社員に向けて
・陰ひなたなく真面目に、要領が悪くても手順を踏んで粛々と職務に取り組んでほしい。そうすれば自ずと結果は付いてくる。

・利用者が安心できるよう大きな声であいさつを心がけてほしい。

・後輩や利用者に慕われる指導・接遇を心がけてほしい。

というメッセージが送られました。

橋本照夫理事長より辞令を受け取る新任職員。

4月3日には新人研修として視覚障害リハビリテーションセンターで手引き実習やアイマスクを付けた食事体験を実施しました。

前年度途中入社の方も含めて計14名が、手引き実習では視覚障害者の立場に立ち、手引きの時にどんな不安を感じるか、どうすれば安心してもらえるか、食事体験では視覚障害者の食事の苦労やどうすればスムーズに食べられるかを学んでもらいました。

今後は各事業所で業務を覚えながら、残りの新人研修に臨んでいきます。これからの活躍にこうご期待!

リハビリテーション職員から各部紹介の座学を受ける新任職員。今津公園で手引き実習に取り組む新任職員。

アイマスクをしながら小皿に入った副菜を食べる新任職員

アイマスクをしながらの食事体験風景

ページの先頭へ移動